貧困

日本語の解説|貧困とは

日中辞典 第3版の解説

貧困
ひんこん

1〔貧しい〕贫困pínkùn贫穷pínqióng

~貧困と闘う|与贫困做斗争.

極度の~貧困に陥る|陷入度的贫困之中.

~貧困を脱する|摆脱bǎituō贫困.

2〔乏しい〕贫乏pínfá度缺乏jídù quēfá

知識が~貧困だ|知识贫乏.

想像力が~貧困だ|想像力贫乏.

それは~貧困な政策が生んだ結果だ|这是政策不力所造成的结果.

貧困家庭

贫穷家庭pínqióng jiātíng;穷户qiónghù

貧困の世襲

贫穷世袭pínqióng shìxí

貧困ライン

贫困线pínkùnxiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む