赤ん坊

日本語の解説|赤ん坊とは

日中辞典 第3版の解説

赤ん坊
あかんぼう

1乳儿rǔ'ér婴儿yīng'ér小宝宝xiǎobǎobao小宝贝xiǎobǎobei小娃娃xiǎowáwa口語

男の~赤ん坊が生まれた|生了个男孩子.

年寄りを~赤ん坊扱いする|像对待婴儿一样对待老人.

あかご(赤子),⇒あかちゃん(赤ちゃん)

2〔未熟なこと〕幼稚yòuzhì;[世事にうとい]不懂事bù dǒngshì

彼はまだ~赤ん坊だ|他还很幼稚.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む