赤ゲット

日中辞典 第3版の解説

赤―ゲット
あかゲット

1〔毛布〕红毛毯hóngmáotǎn

2〔いなか者〕进城游逛的乡下佬(jìn chéng yóuguàng de)xiāngxialǎo土包子tǔbāozi老赶lǎogǎn方言

3〔慣れていない洋行者〕不熟悉西洋风俗习惯的出国者bù shúxi xīyáng fēngsú xíguàn de chūguózhě

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む