日中辞典 第3版の解説
起き伏し
おきふし
1〔起居〕起卧 ,走动 ;朝夕起居 ,日常生活 .
~起き伏しも自分ではできない|连起卧都不能自己照顾自己;连日常生活都不能自理.
重病にかかり,つらい~起き伏しを続ける|身患
重病,起居坐卧一直很痛苦.2〔いつも〕朝夕 ,时时刻刻 .
~起き伏し,ふるさとの母を思う|朝思暮
想在故乡的母亲;时刻思念故乡的母亲.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...