起源

日本語の解説|起源とは

日中辞典 第3版の解説

起源
きげん

起源qǐyuán

人類の~起源は100万年以上も前のことといわれる|人类的起源,据说是一百多万年以前的事.

日本語の~起源をたずねる|追寻zhuīxún日语的起源.

宇宙の~起源はいまもってなぞにつつまれている|宇宙的起源依然笼罩在谜中.

ひらがなは漢字を~起源としている|平假名来源于汉字.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む