足し

日本語の解説|足しとは

日中辞典 第3版の解説

足し
たし

1〔補い〕贴补tiēbǔ补助bǔzhù

アルバイトをして収入の~足しにしている|打零工贴补┏收入shōurù〔生活〕.

不足分の~足しにする|用以补助不足.

2〔助け〕有帮助yǒu bāngzhù有用yǒuyòng好处hǎochù

そんなことをしてなんの~足しになるの|做那样的事有什么好处?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例