足並み

日中辞典 第3版の解説

足並み
あしなみ

脚步jiǎobù步调bùdiào步伐bùfá

~足並みがそろう|步调整齐;步调一致.

~足並みをそろえる|调整〔统一tǒngyī〕步调.

~足並みが乱れる|步调紊乱wěnluàn

選挙を控え野党の~足並みが乱れる|选之前在野党(阵营zhènyíng)互不协调xiétiáo

[注意]“脚步”は足どり,足の運びのこと.“步伐”は足どりの速い遅い,大またか小またかなどを指す.“步调”はある行動の進め方やテンポも指す.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む