日中辞典 第3版の解説
足掛かり
あしがかり
1〔足場〕架子 ,脚手架 ,脚踏板 .
~足掛かりがないので,すべって登りにくい|因为没有搭脚的地方,滑得难上.
2〔糸口〕线索 ;开端 .
ラジウムの発見が原子力研究の~足掛かりとなった|镭
的发现成为研究原子能的开端.それを解決への~足掛かりとする|把它作为解决的线索.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...