日中辞典 第3版の解説
足搔き
あがき
1〔ウマの〕刨地 ;刨地前进 .
2〔もがき〕挣扎 .
追いつめられた敵軍の最後の~足搔き|被逼得
走投无路的敌军的最后挣扎.悪~足搔き|拼命〔无谓成語.
〕地挣扎;狗急跳墙~足搔きがとれない
进退维谷成語;一筹莫展成語.
車がこうつまっていては急ごうにも~足搔きがとれない|车子这样堵塞
着,想赶路也毫无 办法.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...