足搔き

日中辞典 第3版の解説


あがき

1〔ウマの〕刨地páodì刨地前进páodì qiánjìn

2〔もがき〕挣扎zhēngzhá

追いつめられた敵軍の最後の~足搔き|被逼得bīde走投无路的敌军的最后挣扎.

悪~足搔き|拼命〔无谓wúwèi〕地挣扎;狗急跳墙成語

~足きがとれない

进退维谷jìntuì-wéigǔ成語;一筹莫展yīchóu-mòzhǎn成語

車がこうつまっていては急ごうにも~足搔きがとれない|车子这样堵塞dǔsè着,想赶路也毫无háo wú办法.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む