足溜り

日中辞典 第3版の解説

足溜り
あしだまり

1〔高所に登るときの〕立足处lìzúchù

岩角を~足溜りとする|拿岩石棱角当立足点;站在岩确上.

2〔拠点〕暂时的落脚点(zànshí de)luòjiǎodiǎn歇脚处xiējiǎochù根据地gēnjùdì

喫茶店を~足溜りとして遊び歩く|以咖啡馆为歇脚处到处游玩.

山を征服するのにキャンプを~足溜りとする|为了攀登pāndēng高山以野营帐篷zhàngpeng为根据地.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む