踊る

日本語の解説|踊るとは

日中辞典 第3版の解説

踊る
おどる

1〔舞踊で〕跳舞tiàowǔ舞蹈wǔdǎo

踊りを~踊る|跳舞;舞蹈.

バレエを~踊る|跳芭蕾舞bāléiwǔ

踊り疲れた|跳累了.

踊り明かす|跳到天明.

歌を歌いながら~踊る|一边唱歌一边跳舞;且歌且舞;载zài歌载舞.

音楽に合わせて~踊る|随着音乐跳舞.

いっしょに踊りませんか|一起跳个舞好吗?

2〔操られる〕受操纵人shòu cāozòng rén受摆布shòu bǎibu

黒幕に操られて~踊る|受到幕后人的操纵.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android