身動き

日本語の解説|身動きとは

日中辞典 第3版の解説

身動き
みうごき

1〔体を動かすこと〕转动活动身体zhuǎndòng〔huódòng〕 shēntǐ

~身動きひとつできない|身体一动也不能动.

車内は超満員で,~身動きもできなかった|车里乘客超员,挤得动弹不了liǎo

2〔行動すること〕自由行动zìyóu xíngdòng

借金で~身動きならない|因为负债,弄得一筹莫展yīchóu-mòzhǎn

私には24時間監視がついているから,自由に~身動きできない|我被二十四小时监视jiānshì,不能自由活动.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む