通じ

日本語の解説|通じとは

日中辞典 第3版の解説

通じ
つうじ

1〔便通〕便dà(xiǎo)biàn排泄páixiè

~通じが止まる|大便不通;大便干燥;便秘biànmì

お~通じはいかがですか|大便怎样?;没便秘吗?

~通じをつける|通大便;[薬で]吃泻药xièyào

~通じがある|大便通了.

2〔悟り〕理解lǐjiě反应fǎnyìng;[わかり]领会lǐnghuì懂得dǒngde

~通じが早い|领会得快.

通じ薬

泻药xièyào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む