日中辞典 第3版の解説
遅ればせ
おくればせ
(赶来得)较晚
,晚些 ;[事がすんでから]为时已晚 ,事后 .自分がまちがっていたことに~遅ればせながらも気づいた|事后才意识到自己错了.
~遅ればせながら以上ご報告申し上げます|虽然略
晚,特此┏奉告 〔通知〕.~遅ればせながら駆けつけた|晚了一步赶到了;晚一些赶到的.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...