釣り出す

日中辞典 第3版の解説

釣り出す・吊り出す
つりだす

1〔釣り始める〕开始垂钓kāishǐ chuídiào

2〔おびき出す〕引诱出来yǐnyòu chūlái勾引出来gōuyǐn chūlái骗出来piàn chūlái

甘言で女性を~" memo="多表記釣り出す|用甜言蜜语tiányán-mìyǔ勾引女人.

3〈相撲〉(把对方拦腰抱起扔出界外(bǎ duìfāng)lányāo bàoqǐ rēngchū jièwài

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android