門跡

日本語の解説|門跡とは

日中辞典 第3版の解説

門跡
もんぜき

〈仏教〉

1〔一宗門の法統を継承する寺・僧侶〕继承一个宗派的寺院僧侣jìchéng yī gè zōngpài de sìyuàn 〔sēnglǚ〕

2〔皇族や貴族が出家して居住した寺院〕皇族贵族出家当住持的寺院huángzú、guìzú chūjiā dāng zhùchí de sìyuàn

3〔本願寺の住職〕本愿寺的住持Běnyuànsì de zhùchí

門跡寺院

皇族贵族出家当住持的寺院huángzú guìzú chūjiā dāng zhùchí de sìyuàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android