闘争

日本語の解説|闘争とは

日中辞典 第3版の解説

闘争
とうそう

1〔争い〕斗争dòuzhēng争斗zhēngdòu

イデオロギー~闘争|意识形态的斗争.

階級~闘争|阶级斗争.

武力~闘争|武装斗争.

2〔要求を通すための〕斗争dòuzhēng

労働組合の~闘争本部|工会的斗争总部zǒngbù

賃上げ~闘争|争取提高工资的斗争;加薪斗争.

闘争資金

斗争资金dòuzhēng zījīn

闘争本能

斗争本能dòuzhēng běnnéng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む