顔付き

日本語の解説|顔付きとは

日中辞典 第3版の解説

顔付き
かおつき

1〔顔の様子〕容貌róngmào相貌xiàngmào;[輪郭]面庞miànpáng脸形liǎnxíng脸盘儿liǎnpánr

~顔付きがお母さんそっくりだ|长得跟妈妈一模一样.

鏡に向かっていろいろな~顔付きをしてみる|对着镜子做出种种的┏脸形〔表情〕.

2〔表情〕表情biǎoqíng神色shénsè样子yàngzi

獰猛(どうもう)な~顔付き|狰狞zhēngníng的面孔.

厳粛な~顔付き|严肃yánsù的表情.

うれしそうな~顔付き|喜形于色的样子.

心配そうな~顔付きをする|显出xiǎnchū担心的样子.

いかにも困ったという~顔付き|显得很为难wéinán的神色.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む