顔付き

日本語の解説|顔付きとは

日中辞典 第3版の解説

顔付き
かおつき

1〔顔の様子〕容貌róngmào相貌xiàngmào;[輪郭]面庞miànpáng脸形liǎnxíng脸盘儿liǎnpánr

~顔付きがお母さんそっくりだ|长得跟妈妈一模一样.

鏡に向かっていろいろな~顔付きをしてみる|对着镜子做出种种的┏脸形〔表情〕.

2〔表情〕表情biǎoqíng神色shénsè样子yàngzi

獰猛(どうもう)な~顔付き|狰狞zhēngníng的面孔.

厳粛な~顔付き|严肃yánsù的表情.

うれしそうな~顔付き|喜形于色的样子.

心配そうな~顔付きをする|显出xiǎnchū担心的样子.

いかにも困ったという~顔付き|显得很为难wéinán的神色.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む