食い付く

日中辞典 第3版の解説

食い付く
くいつく

1〔かみつく〕咬住yǎozhù咬上yǎoshàng

イヌに食いつかれる|被狗咬.

2〔取りつく〕抓住不放zhuāzhù bù fàng紧紧抓住jǐnjǐn zhuāzhù不肯放弃bù kěn fàngqì

相手に粘り強く食いついていく|紧紧咬住对手不放.

3〔魚が〕上钩shànggōu咬钩yāo gōu

4〔喜んで飛びつく〕起劲qǐjìn热衷rèzhōng

彼はうまい話にはすぐ~食い付く|他见便宜就想占.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む