食い倒す

日中辞典 第3版の解説

食い倒す
くいたおす

1〔飲み食いの代金を払わない〕在餐馆等白吃(zài cānguǎn děng)báichī吃饭后不付钱chī fàn hòu bù fù qián

2〔食いつぶす〕吃穷chīqióng坐吃山空把家产吃光zuòchī-shānkōng(bǎ jiāchǎn chīguāng)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む