食い物

日中辞典 第3版の解説

食い物
くいもの

1〔食べる物〕食物shíwù食品shípǐn饮食yǐnshí吃的东西chī de dōngxi

この旅館は~食い物がいい|这家旅馆的饭食好.

~食い物の恨みは恐ろしい|关于吃的怨恨是最可怕的.

2〔利用されるもの〕牺牲品xīshēngpǐn被欺诈的对象bèi qīzhà de duìxiàng

国民を~食い物にする政治家|把国民当牺牲品的政治家.

男の~食い物になる|成为被男人欺诈的对象;被男人利用.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む