日中辞典 第3版の解説
食い逃げ
くいにげ
1〔無銭飲食〕[逃げる]吃饭不付钱而溜走(的人) ;[だまして]骗嘴吃(的人) .
ちょっと目を離したすきに~食い逃げされた|稍不留意,有人吃了不给钱溜走了.
2〔食べ終わってすぐ退席する〕吃完就走 ,中途退席 .
~食い逃げするようで悪いのですが,そろそろ失礼します|好像吃完就跑似的实在不好意思,我要告辞了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...