食べ物

日本語の解説|食べ物とは

日中辞典 第3版の解説

食べ物
たべもの

食物shíwù食品shípǐn吃的东西chī de dōngxi

病人の~食べ物|病人的食物.

~食べ物が豊富だ|食物丰富fēngfù

~食べ物に気をつける|注意饮食;注意吃东西.

私は~食べ物は何もほしくない|我不需要任何吃的东西;我什么也不想吃.

あっさりした~食べ物がいちばん好きだ|我最喜欢清淡的菜.

店内に~食べ物を持ち込まないでください|请勿将食物带进店内.

~食べ物を粗末にしてはいけません|不能浪费食物.

何か~食べ物を買ってきましょうか|要不要买点儿什么吃的来?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む