飢餓

日本語の解説|飢餓とは

日中辞典 第3版の解説

飢餓
きが

饥饿jī'è

~飢餓線上にあえぐ|挣扎zhēngzhá在饥饿的死亡线上.

~飢餓に瀕する|眼看就要挨ái饿.

~飢餓を免れる|幸免挨饿.

多くの子どもたちが,いまだに~飢餓に苦しんでいる|许多孩子至今仍苦于饥饿.

飢餓輸出

优先出口yōuxiān chūkǒu

~飢餓輸出で外貨を稼ぐ|用勒紧lēijǐn裤带kùdài出口的办法赚zhuàn外汇wàihuì

飢餓療法

〈医学〉饥饿jī'è liáofǎ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む