馴れ合い

日本語の解説|馴れ合いとは

日中辞典 第3版の解説

馴れ合い
なれあい

合谋hémóu通谋tōngmóu勾结gōujié串通一气chuàntōng-yīqì成語

~馴れ合いで人をだます|合谋骗piàn人.

~馴れ合いの夫婦|露水夫;姘居pīnjū的夫

~馴れ合いの試合|(双方勾串起来的)假比赛jiǎ bǐsài

馴れ合い政治

阴谋串通的政治yīnmóu chuàntōng de zhèngzhì

馴れ合い相場

假行市jiǎ hángshi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む