鳴く

日中辞典 第3版の解説

鳴く
なく

jiàomíng鸣叫míngjiào

セミが~鳴く|知了zhīliǎo叫;蝉chán鸣.

ウグイスが~鳴く|黄莺huángyīng啼.

ネコがうるさく~鳴く|猫不停地叫.

~鳴くよりも鳴かぬ蛍が身を焦がす

不说出口的人比说出口的人反而有真情实意zhēnqíng-shíyì

~鳴く猫は鼠を捕らぬ

爱叫的猫不拿耗子hàozi;好说的人反而做的少.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む