日中辞典 第3版の解説
-おおせる
[しとおす]……完
;[してしまう]……掉 ;[徹底的に]……到底 .逃げ~-おおせる|逃掉.
隠し~-おおせることができないでついに白状した|隐瞒
不住终于坦白 了.きみが辛抱し~-おおせるかどうか問題だ|问题是你能否忍耐到底.
この仕事は彼にはやりおおせられまい|这项工作他未必完成得了
.[補足]“得了”は補語として動詞のあとにつけ,「やりおおせる」ことを表す.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...