-めく

日中辞典 第3版の解説

-めく

皮肉めいた言葉|有点儿讽刺fěngcì味道的话.

だいぶ春めいてきた|大有春天的气息了;春意转浓了.

あの人は冗談めいたことは少しも言わない|那个人决不说玩笑之类的话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む