いいえ

日本語の解説|いいえとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいえ

No;〔否定疑問に対して〕Yes

「太田博士の講演を聴きましたか」「いいえ」
“Did you attend Dr. Ota's lecture?”“No, I didn't.”

「お父さんはお医者さんですね」「いいえ,違います」
“Your father is a doctor, isn't he?”“No, he isn't.”

「音楽会に行かなかったのですか」「いいえ,行きました」
“Didn't you go to the concert?”“Yes, I did.”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android