いびり出す

日本語の解説|いびり出すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いびりだす【いびり出す】

彼女は辞職したが実は上司にいびり出されたのだ
She quit because her boss made it too uncomfortable for her to stay.

彼は嫁をいびり出した
He was so hard on his daughter-in-law that she left home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む