うようよ

日本語の解説|うようよとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うようよ

ごみ箱にはうじがうようよしていた
The garbage can was crawling [alive] with maggots.

植木鉢の下にみみずがうようよしていた
A lot of earthworms were wriggling under the flowerpots.

私たちの手にはばい菌がうようよしている
Our hands are covered with germs.

夜中にもかかわらず路上には人がうようよしていた
There were an enormous number of people out on the streets despite its being the middle of the night.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android