うようよ

日本語の解説|うようよとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うようよ

ごみ箱にはうじがうようよしていた
The garbage can was crawling [alive] with maggots.

植木鉢の下にみみずがうようよしていた
A lot of earthworms were wriggling under the flowerpots.

私たちの手にはばい菌がうようよしている
Our hands are covered with germs.

夜中にもかかわらず路上には人がうようよしていた
There were an enormous number of people out on the streets despite its being the middle of the night.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む