うろ覚え

日本語の解説|うろ覚えとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うろおぼえ【うろ覚え】

a faint [dim] memory ((of))

彼の住所はうろ覚えで自信がない
「I'm not sure I remember [I have only a dim memory of] where he lives.

20年ぶりだがこの町の様子をうろ覚えに覚えていた
I hadn't visited this town for twenty years, but I remembered it vaguely.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む