うーん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うーん

❶〔力む様子〕

うーんと押したが車はびくともしなかった
We were grunting with the effort of pushing the car, but it wouldn't budge.

❷〔苦しんでうなる声〕 ⇒うんうん

うーんとうなって気絶した
She groaned and fainted.

❸〔考え込んだりするときの声・様子〕

「ねえ,これちょうだい」「うーん」
“Can I have this?”“Mmm.”

難問題にさすがの私もうーんとうなった
Even I 「was stumped by [had to scratch my head over] the difficult problem.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む