えへん

日本語の解説|えへんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えへん

❶〔軽い咳払い,注意を引くとき〕ahem; hem

❷〔驚き,喜び,得意,あざけり,皮肉,注意を引くとき〕aha(▼1,2共に,擬音語)

話し始める前に2度「えへん」と言った[せき払いをした]
He cleared his throat twice before starting his talk.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android