おろおろ

日本語の解説|おろおろとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おろおろ

おろおろ(した)声で
in a tearful [faltering] voice

母親はただおろおろ歩き回るばかりだった
The mother did nothing but walk about 「in bewilderment [flustered].

不意に立ち退きを言い渡されておろおろしてしまった
As I was abruptly told to vacate the house, I was thrown off balance.

彼に怒鳴られておろおろしてしまった
I was so upset [shaken] by his angry voice that I did not know what to do.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む