かりかり

日本語の解説|かりかりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かりかり

❶〔硬いものが砕ける音〕crunch-crunch(▼擬音語)

このせんべいはかりかりしている
This rice cracker is crisp [crunchy].

ベーコンがかりかりに焼けている
The bacon is fried crisp.

犬はかりかり音を立てて骨をかんだ
The dog crunched (on) the bone.

❷〔神経質な様子〕

何をかりかりしているのだ
Why are you so on edge?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android