プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
がた
この冷蔵庫はがたがきている
This refrigerator 「is worn out [《口》 has about had it].
あのがたのきた車を運転するのは危険だ
It's dangerous to drive that rickety car.
日本語の解説|がたとは
この冷蔵庫はがたがきている
This refrigerator 「is worn out [《口》 has about had it].
あのがたのきた車を運転するのは危険だ
It's dangerous to drive that rickety car.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...