プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
がつん
bam; thunk; whack(▼擬音語)
柱にがつんと頭をぶつけた
I clunked [banged] my head against a pillar.
がつんと追突された
Someone banged [whammed] into my car from behind.
がつんとあごに一発食らわされた
I took a good wallop on the chin./I got socked on the jaw.
日本語の解説|がつんとは
bam; thunk; whack(▼擬音語)
柱にがつんと頭をぶつけた
I clunked [banged] my head against a pillar.
がつんと追突された
Someone banged [whammed] into my car from behind.
がつんとあごに一発食らわされた
I took a good wallop on the chin./I got socked on the jaw.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...