プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
がばがば
がばがばの洋服
〔のりがついて〕stiffly starched clothes/〔大き過ぎて〕baggy clothes
この商売はがばがばもうかる
In this business you make money hand over fist./The money just rolls in in this business.
日本語の解説|がばがばとは
がばがばの洋服
〔のりがついて〕stiffly starched clothes/〔大き過ぎて〕baggy clothes
この商売はがばがばもうかる
In this business you make money hand over fist./The money just rolls in in this business.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...