がりがり

日本語の解説|がりがりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がりがり

❶〔削ったり引っかいたりする音〕crunch-crunch(▼擬音語)

壁をがりがりと引っかく
scratch [scrape] (against) the wall

がりがりと氷をかじる
crunch (on) ice in one's mouth

❷〔非常に硬い・やせた様子〕

彼はがりがりにやせている
He is terribly skinny.

❸〔極端にこり固まる様子〕

がりがり勉強する
study like crazy ⇒がりべん(がり勉)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む