きゃあ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きゃあ

〔金切り声〕screech, squeal, shriek;〔悲鳴〕yaaa, yaah, eek;〔恐怖,苦痛,悲嘆〕augh(▼擬音語)

きゃあと叫ぶ
shriek/scream

きゃあという叫び声で目が覚めた
A shriek [(shrill) scream] awakened me from my sleep.

子供たちがきゃあきゃあ笑って遊んでいた
The playing children were shrieking and squealing with laughter.

女の子たちがきゃあきゃあ笑い興じている
The girls are shrieking merrily.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む