きらきら

日本語の解説|きらきらとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きらきら

きらきら光る
〔宝石などが〕glitter

目をきらきらと輝かせて
with sparkling eyes

空には星がきらきら光っていた
Stars were twinkling in the sky.

葉の上の水滴が太陽にきらきら光っていた
The drops of water on the leaves were sparkling [glistening] in the sun.(▼sparkleは細かい閃光を放って,glistenはぬれた感じで)

彼女の目に涙がきらきら光った
Tears glistened in her eyes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む