きりきり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きりきり(と)

❶〔強く巻いたり引く様子〕

ロープをきりきりと木に巻き付ける
coil a rope tightly round a tree

きりきりと弓をひく
draw a bow to the full

❷〔ひどく痛む様子〕

腹がきりきり痛んだ
He had the gripes.

頭がきりきりと痛む
I have a splitting headache.

❸〔かいがいしい様子〕

彼女は終日きりきりと立ち働く
She works diligently all day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android