ぎゅうぎゅう

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎゅうぎゅう

❶〔物の鳴る音〕

この革のいすは座るたびにぎゅうぎゅういう
This leather chair squeaks whenever I sit in it.

❷〔押し付けたりする様子〕

スーツケースに洋服をぎゅうぎゅう詰め込んだ
I squeezed my clothes into a suitcase.

電車はぎゅうぎゅう詰めだった
The train was jam-packed.

帯がぎゅうぎゅうで苦しい
The obi is uncomfortably tight.

タオルで体をぎゅうぎゅうこすった
I rubbed myself hard with a towel.

❸〔責めて苦しませる様子〕

あいつをぎゅうぎゅうの目にあわせてやる
I'll let him have it./I'll teach him a lesson he'll never forget.

質問攻めで人をぎゅうぎゅう言わせる
torment a person with a shower of questions

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む