ぎょっと

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎょっと

ぎょっとする be startled, start;〔衝撃を受ける〕be shocked

物音にぎょっとして鹿は森に駆け込んだ
Startled at [by] the noise, the deer ran into the woods.

黒い人影を見てぎょっとした
I started at the sight of a dark figure.

息子の言葉遣いが悪いのを聞いてぎょっとした
I was shocked to hear my son's rough language.

ぎょっとして立ちすくんだ
Petrified (with fear), I stopped dead in my tracks.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む