くたくた

日本語の解説|くたくたとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くたくた

❶〔疲れ切った様子〕

疲れてくたくただ
I amdead tired [《口》 pooped].

くたくたになって帰って来た
He came back exhausted.

❷〔形がくずれている様子〕

何年も着たのでコートがくたくたになってしまった
I've been wearing this coat so long it's really shapeless.

ゆで過ぎてほうれん草がくたくたになった
The spinach is all mushy from being boiled too long.

❸〔物がよく煮えている様子〕

シチューがくたくた煮えている
The stew is simmering.

くたくた煮たので野菜が溶けてしまった
The vegetables have all turned to pulp because I boiled them too long.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む