ぐんと

日本語の解説|ぐんととは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぐんと

❶〔力を入れる様子〕

ぐんと踏ん張る
plant one's feet firmly

ぐんと腕を伸ばして背筋を伸ばしましょう
Throw your arms way up and stretch your back.

重い扉をぐんと押した
He gave the heavy door a mighty shove.

❷〔一段と〕

ちょっと見ない間にぐんと大きくなったね
You've really grown in the short time since I last saw you.

彼の発音は前よりぐんとよくなった
His pronunciation has 「got markedly better [improved remarkably].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む