ころころ

日本語の解説|ころころとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ころころ

❶〔転がる様子〕

ころころ転がる
roll over (and over)

子供たちは運動場で古タイヤをころころ転がしていた
The children were rolling used tires around the athletic field.

❷〔太っている様子〕

ころころと太った赤ん坊
a chubby baby

❸〔笑い声,虫の鳴き音など〕

こおろぎがころころと鳴いている
A cricket is chirping.

少女はころころ笑った
The little girl laughed merrily.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む