ころり

日本語の解説|ころりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ころり

❶〔回る・転がる様子〕

ピンポン玉がテーブルからころりと落ちた
The ping-pong ball rolled off the table.

ころりと砂浜に横になった
He threw himself down on the beach.

赤ん坊がベッドでころりと寝返りを打った
The baby rolled over in its bed.

❷〔突然様子が変わる様子〕

伝染病でころりと死んでしまった
He died suddenly of a contagious disease.

ころりと負けた
I was easily beaten.

彼はその女にころりと参った
「He fell head over heels in love with [He fell headlong for] the woman.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む