こんこん

日本語の解説|こんこんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こんこん

❶〔きつねの鳴き声〕

きつねが森の中でこんこんと鳴いた
A fox yelped in the forest.

❷〔せきの音〕coff-coff(▼擬音語)

こんこんせきをする
give [《文》 emit] a dry cough

❸〔たたく音〕tap-tap;〔ドアを〕knock-knock(▼擬音語)

だれかがドアをこんこんとたたいている
Someone is knocking [rapping] at the door.

❹〔雪・あられの降る様子〕

雪がこんこんと降っている
The snow is falling thick and fast.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android